ブリッジSEとは簡単にいえば、日本企業と海外のシステム開発者をつなぐ役割を担う技術者のことを指します。そのため、インターネットに精通していることはもとより、コミュニケーションも円滑に図ることができるなども必要です。
主に、発展途上国や新興国との間で行うオフショア開発を成功させるためにも、ブリッジSEがカギを握ることになります。コスト軽減を図る目的で行うオフショア開発では、相手国との微妙な考え方の違いが生じることも少なくありません。
そのような時にこそ、言葉の壁を乗り越えた対処が求められます。ブリッジSEの手腕が問われる場面です。言葉も違えば、仕事の進め方も異なるケースも多いため、柔軟な対応をしなければいけません。
オフショア開発に注力している企業の中には、現地での人材開発や人材育成なども同時に行うこともあります。ブリッジSEは、そのような際にもリーダーとしての役割を求められることになります。仕様の確認をはじめ、受注から提案、保守管理などの全ての工程に至るまで、目を配らなければなりません。
むろん、クライアントからのクレームや追加のリクエストなどがあれば、出向くことも必要です。全ての工程が仕上がり、自国の人材のみでの運営ができるようになれば、ブリッジSEの役目は一区切りを迎えます。
そして、次の現場でのオフショア開発に向けて動き出すのです。いま、企業の命運を決めるともいえる大事な役割を果たすブリッジSEに熱い視線が注がれています。